2010年8月 5日 21:59 / パッションフルーツの花

パッションフルーツの花が咲きました。

パッションフルーツ先輩にもらった苗を育てたんですが、ほぼ放任していたのにきれい?かわかりませんがインパクトのある花が咲きました

 

和名はクダモノトケイソウで時計のように見える特徴のある花のトケイソウの仲間で、果物を実らせる種である事に由来します。

ちなみに、花言葉は、『信じる心』です。なんか、いいですね。

 

甘ーい香りがするのか、たくさんのアリが集まっていました。

僕は、早く甘ーい実がなるのが楽しみです。

どうやら花が咲いてから食べられるまで2カ月ほどかかるそうです。

のんびりと待ちたいと思います

 

 

ページのトップへ

2010年8月 5日 00:40 / 青年農業士理事会

名刺4回目の県理事と支部長合同会議が、行われました。

なんか、すごい堅いような名前の会議ですが、同世代の農家が集まって、

こんなイベントをしたらどうだろうとか、和やかな雰囲気で進行されます。

 

しかし今回は、終了後、農業経営士協会役員の方や、県経済産業部の方との情報交換会がありましたので、若干緊張気味で会場に向かいました。

しかし、隣に座った方が、とても感じのいいかたで緊張が、一気にほぐれました。

また、その時名刺交換をさせていただいたんですが、メモラーブルさんに作ってもらった名刺が好評でさらに、会話も弾んだ気がします。

その後は、いろんな業種の方のお話をさせていただき多くの刺激をいただきました。

そんな中でも、これからの農家は、作るだけでなくマーケティングにも力を注がなくてはという話が印象にのこりました。

わかっているつもりなのですが、日々の仕事に追われとか、自分に言い訳をしてにげているようなきがします

よし、まずはお客様のニーズを知るため、会話しよう。

ページのトップへ

2010年8月 1日 18:23 / 竹細工教室

竹とんぼ教室

大渕まちづくりセンターで竹細工教室が開催されました。

僕は、スタッフとしての参加です

竹トンボ、コップ、箸を小学生が一生懸命作ってくれました。

でも、一緒に来たお父さんの方が、夢中になってる方もいました。(そっちの方が多いかも)


流しそうめん

最後は、流しそうめんでしめです。

そうめん以外にもフルーツなども流れて楽しんでもらえたようです。

終了後、スタッフもそうめんをいただいたんですが、いつもの何倍も食べれて

いつもの何倍も美味しく感じることができました。

改めて味覚は、シュチュエーションで劇的に変化することを痛感しました。

未熟ものも、いいシュチュエーションで飲んでもらえたらうれしいです。

でもへこんだ時、心を癒すお茶になれたらもっとうれしいです。

ページのトップへ

2010年7月31日 17:23 / wazaフェスタ2010

富士山メッセに遊びに行ってきました。
というのは、今日wazaフェスタに、先輩である
荻野製茶さんとミズキ林産さんが、ブースを出展していたからです

荻野製茶さんは、お茶からイメージした大きなジオラマを展示し注目を集めてました
冷茶のサービスもしていて、とってもおいしかったです。

oginoseicya.jpg
ミズキ林産さんは、ヒノキを使った机やブーツキーパーなどさまざまな商品をそろえていました。
一番のお勧めは、角質とりだそうです。
僕は、ひのきのかおり袋を購入しました。
とてもいい香りで、癒されます。
気になる方は、明日も出展されているようなので、是非富士山メッセにいってみてください
mizukirinnsann.jpg

ページのトップへ

2010年7月30日 09:43 / 撮影会

撮影会

この未熟もの!をデザインしていただいた、MEMORABLEにて ホームページを作成してくれた大渕.comの望月君にプレスリリース用の写真をさつえいしてもらいました。

 MEMORABLEの事務所は、とてもスタイリッシュでそこにいるだけで、少しおしゃれになれたような気分になります。

 そんな空間で撮影された未熟者ですから、かっこいいやつができました

ページのトップへ

2010年7月27日 15:06 / 新しい命の誕生

新しい芽の誕生

金魚草が、発芽しました。
硬いからを破って、小さなかわいい芽が顔を出しました。
まだまだ未熟ものですが、3ヵ月後にはきっときれいな花を咲かせてくれるはずです。
『花は、愛情で育ってやさしさを与えてくれる』といいます。
めいっぱい、愛情をこめて育てます。

ページのトップへ

2010年7月27日 08:08 / 茶園の誓い

大淵の茶園

お茶もみ体験を一緒にやった仲間との、お茶の共演です。
三国志に詳しい方は気づいたかもしれませんが、桃園の誓いをモチーフにネーミングしました。
みんなでお茶を楽しみながら、盛り上げようと誓いました。

次なる企画を模索中です

ページのトップへ

2010年7月26日 10:04 / お茶もみ体験IN東京 小俣商店

お茶もみ体験IN東京 小俣商店01 お茶もみ体験IN東京 小俣商店02石神井公園の小俣商店にて おちゃもみ体験、やってきました。

 多くの方に参加していただき、とても充実した1日を過ごすことができました。
 本当に、ありがとうございました。

 電子レンジを使ってのお茶揉み体験ですが、 みなさん少しづつ違う味になり、個性的なお茶ができました。

お茶もみ体験IN東京 小俣商店03 こんな、商品作ったらいいんじゃないとか、こんなイベントやったらどう?

 等、逆にいろんなアドバイスをいただきました。

 とても、斬新なアイデアばかりで、なんか、世界が広がった気がします。
 少しづつ、実現していこうと思います。 とってもたのしい1日でした。

ページのトップへ

2010年7月23日 16:25 / 金魚草の種まきです。

金魚草の種
金魚草の種です。
とっても小さな種で、風で飛んでしまわないように
気をつけて蒔きます。

粉みたいに細かいので本当に蒔けてるのか不安になってしまうぐらいです

ちなみに、花言葉は「清純な心」「図々しい」「図太い」「騒々しい」
です。


これから、成長を日記に書いていこうと思うんで、金魚草を知らない方は、どんな花が咲くか楽しみにしていてください。

ページのトップへ

2010年7月22日 15:09 / 日本経済新聞の静岡版に『この未熟もの!』をとりあげていただきました。

日経
本日の日本経済新聞の静岡版に『この未熟もの!』をとりあげていただきました。

記事の中では、マツムラ製茶さんやお茶のやまぶんさんの商品と一緒にのせてもらって、とっても光栄な気分です。

ネーミングに注目してしてもらえるのはうれしいですが、中身のことをもっと知ってもらえるようアピールしたいです。

ページのトップへ

2010年7月20日 09:15 / 『この未熟もの!』のパッケージが完成しました。

未熟もの缶
『この未熟もの!』のパッケージが完成しました。
この商品をつくろうとおもってから、
半年以上かけてつくってきました。
 
正直、ぼくは、こんな商品を作りたいなって言っただけで、
 
お茶の揉み方
 いままで長い時間かけて身につけてきたものを
 惜しげもなく教えてくれました
 
ネーミング
 コンセプトを伝え、ディスカッションしたことで最高の銘ができました
 
パッケージ
 缶選びから始まって、何十種類の中から、このパッケージに辿り着きました。
 優柔不断な僕を、ゆったりと見守ってくれました。
 打ち合わせ中かなり脱線しましたが、楽しい時間を過ごせました。
 
ホームページ
 この商品を生み出すきっかけになった人にお願いしました。
 僕が、迷子になりかけているときストップをかけてくれます。
 これから、このページが成長していくのが楽しみです。
 
など、さまざまなプロに出会って『未熟者』は
どんどん成長していきました。
 
僕自身も、いろんな人と出会って、成長できた気がします。
みなさんありがとうございます。

ページのトップへ